漢方薬局の日々・自然の恵みとともに

漢方家ファインエンドー薬局千葉県佐倉市

妊活・生理

そりゃ疲れすぎです

その漢方がすごく効くのがわかるのは?

黄体期(高温期)の過ごし方:大らかな気持ちで・子宝漢方

排卵後約14日間、体温が高い状態が続きます。妊娠すればさらに高温期が続きます。この間、排卵→受精→分割→胚盤胞→着床と大忙しです。子宮内膜も変化します。 排卵の刺激で卵胞は黄体となり、黄体ホルモン(プロゲステロン)を分泌黄体ホルモンに反応して子宮…

漢方対策で二人目を妊娠・40代女性

ご主人の精子数が少ないので第一子のときも体外受精をした40歳女性。第2子を目指して採卵に挑んだものの空胞で失敗。その事実に年齢的な衰えを実感し、漢方でなんとかしようと来局されたのでした。そして、漢方を飲み始めたら基礎体温が素晴らしく元気なグラ…

黄体機能不全は低温期を改善する

黄体機能不全と言われ、何度かクロミッドを服用したけど・・・という30歳基礎体温表を見てみると、低温期が高くなりすぎており、一方高温期は低くて期間は10~12日がやっと。どうやら元気に排卵できていない様子。年齢はまだ若い、なのでまずはリセットを促…

妊活漢方、陰虚対策も大切

30歳を過ぎると妊娠成功確率は徐々に落ち始め、37~8才からは格段に落ちる。高度不妊治療を受けて妊娠した人の出産となるとさらに確率は下がっている。当薬局で漢方対策をしているみなさんも40才前後が多数派となっているが、単にホルモン治療を受けるだけよ…

漢方で生理不順を改善して妊娠へ

まだ結婚して間もないのですが、過去には、部活、ダイエット、仕事ストレス・・・と何かあるたびに生理が止まったり、周期がばらついたりすることがあったので、体調を整えて早く妊娠したい、もうすぐ30歳になる女性。初回基礎体温をつけていらっしゃらなか…

漢方で不妊克服40代その2

そろそろあきらめようかなあ・・・とこぼしていたのは、いよいよ40代突入。1年半くらい漢方薬対策を続けていた方。基礎体温はきれいに整って、40代になるものの規則正しく毎回しっかり排卵がある。たまにAIHを試みるもうまくいかない。「体外受精も挑戦…

漢方で不妊克服40代その1

久し振りに来局された女性のこと。赤ちゃんを連れていました。以前不妊症の漢方対策をのんびりペースでされていた方だった。コツコツ続けてくれたおかげで基礎体温はきれいに整って文句なし。本人はいたってマイペースで、不妊症の高度医療を受ける気なし。…

漢方で冷えを改善して妊娠

病院の排卵誘発治療を数回受たけど、漢方もいいのかなあ・・・とご来局された30歳女性。基礎体温をみると排卵がスムーズでなく、高温期に黄体ホルモンを服用しているにもかかわらず弱々しく中盤で体温が下がってしまう。漢方1か月漢方服用と同時にウォーキン…

妊活漢方で「育卵」

卵巣に(体に)無理を強いても妊娠率は上がらないので、数より質を重視すべきです。患者の年齢が年々高くなって無理がきかないことも一因としてあります。肥満、ダイエットのし過ぎ、タバコ酒などの悪習慣、運動不足なども、改善してほしいという訴えがドク…

妊娠してるかもしれないから漢方薬飲むのが不安

「高温期になったら妊娠してるかもしれないので、お薬(漢方)飲めないんですけど」と不妊対策の漢方を始めたばかりの方からご質問。漢方薬の能書にも大概、「妊娠または妊娠していると思われる人は医師、薬剤師または登録販売者に相談してください」と書か…

不正出血がダラダラ続くを漢方対策

不正出血がだらだら続くようになったという20代女性。半年以上前から基礎体温は36.0℃かそれ以下をスパイクしながら一層性。冷え性なので水物を摂りすぎると下痢になるし、冷房で足がむくみやすい。胃腸を元気にする処方+腎陽を補う処方+気血の流れを改善す…

40歳目前、漢方でととのって妊娠

全体的に体温は低めで低温期はしばしば36.0を下回る。生理痛あり、貧血気味で疲れやすい、肩こりや頭痛もよくあるという女性。不妊クリニックでホルモン治療を受けてみたものの腹張が強くなってすっきりせず、基礎体温はスパイクが大きくなってなんだか身体…

頑張れ男子!不妊対策

不妊夫婦の大切なタイミング(セックス)問題です。結婚年数が長くなっている、子供は欲しいがなかなかできない、妻はいつもピリピリしていて腫れものにさわるよう・・・夫たちのその戸惑い、解らないではないが、それにオレの精液検査は問題なかったし・・…

貧血が不妊、妊婦、胎児に与える影響

不妊女性の多くは貧血で鉄分などのミネラル不足により良い卵子が作れない状態なのだそうです。そして、妊婦は貧血だと出産時に出血をおこしやすく、産後の回復が遅れることがあります。胎児は鉄分の十分な蓄えがないと生後3か月くらいで新生児貧血を起こしや…

二人目も漢方で自然妊娠

もともとひどい生理不順(生理周期がすごく長い)で、漢方薬を飲み始めたその時は30代前半の女性のこと。この時「早く妊娠したい」と言われたのですが、いったいいつ生理がくるんだかもわからないのに・・・と思ったら数か月のうちに妊娠してしまった女性で…

不妊と無月経の漢方改善例

先日、立て続けにめでたく妊娠の連絡と、無月経から脱出した喜びの電話をいただいた。無月経だった方「漢方をのんだら、久々に生理きたんですう」「そうですか!、よかったですねー」(ええっと、たしか漢方をはじめてまだ1ヶ月くらい、無月経暦が長かった…

妊活漢方で妊娠

生理周期が短いので、のんびりペースですが漢方薬を飲んでいた女性がある日、「やっぱり、そろそろ妊娠したほうがいいかな・・・30代だし」とかなり控えめに訴えられました。 「それならもっとがっちり飲まなきゃね。」 それから、3、4種類の漢方薬を生…

一人目はストレス対策をし、二人目は自然妊娠

一人目の時は、強いストレスで気持ちが疲れ多嚢胞性卵巣に陥り無月経状態でした。漢方対策を行ってやがて、気分も軽くなり生理も来るようになって、試しにクロミドを使ってみたらするっと妊娠したという経緯があった30代女性のこと。出産後もしばしば来局さ…

漢方で妊活成功30代

結婚して1年を過ぎたが、生理周期が長く生理前から生理痛もひどい、ふだんから疲れやすいしこのままでは妊娠なんてできないかもしれない・・・と来局された30代女性。冷え性で、胃腸が弱く痩せ気味で疲れやすい、顔色も白っぽく元気が出ない、右目右肩に重だ…

生理前のイライラを漢方対策

第二子の妊娠を希望されて漢方対策をしている女性。子育て(第一子)もあるせいか、生理前はやたらとイライラがつのる。そこで、重鎮安神のサプリを生理前一週間に服用することに。「すごくよく効きましたー」と晴れ晴れした表情。飲んでいただいた生薬サプリ…

漢方で不妊克服30代

結婚して10年の30代半ばの夫婦。仕事の都合などで避妊していたが、1年前に子作りスタート。「そんなには急いでないかも・・・」と言われるものの話をしてみると、奥さんのほうは結構悩んでいたみたい。女性の基礎体温は、高温期が富士山型だったり途中で体…

初潮からの14年は大切、生理痛の漢方対策で

強い生理痛を漢方対策している20代後半の女性のこと。3か月目に入り生理痛はずいぶん楽になりましたが、こんな会話をしたことがありました。「運動して体力アップしましょう。ところでいつごろから生理痛がひどくなったのですか」「大学生になったころから」…

30代二人目不妊を漢方で

結婚8年目。一人目のお子さん(現在4歳)はなんとか自然妊娠だったので、たいして悩むことなく、さあ二人目をと思ったら、1年以上たってもなかなか妊娠せず、漢方対策を5カ月前から始めた方です。女性は生理周期は規則正しいのですが、高温期が少々元気不足…

二人目不妊を漢方で

20代女性、一人目のときは、漢方対策を行って次の周期には妊娠されたラッキーな方でした。久しぶりに来局されました。生理周期が長く基礎体温もバラバラで、二人目がほしいのだけれどなかなか妊娠せず婦人科のホルモン治療も始めたそう。しかし、排卵促進剤…

不妊対策・夫の気持ち

奥様は、毎月来局され漢方対策して生理周期が元気になってきた。さあ妊娠力はアップしているぞー。と、わくわくしているのに、ご主人がなかなかその気になってくれない・・・というお悩みを打ち明けられることがしばしば。妻が漢方始めたから頑張らなきゃな…

出産後無月経を漢方対策して妊娠へ

第一子出産後無月経になり、ホルモン治療で妊娠陽性になったがすぐ流産、そしてまた無月経に陥ってしまったという30代後半女性。基礎体温表をみると、ここ3か月くらい体温は低く一層性になってしまっている。理気活血を中心に処方検討。補陽作用のある補腎剤…

生理不順を漢方対策

アラフォー女性。生理周期が長く40~50日のときもあるということでした。彼女の目標は、不妊症克服して妊娠することですが、漢方薬を始めてからこのところずっと28日周期となり体調も元気で顔色もよく、いい感じ。この調子でいって、うまく妊娠すると…

遺残卵胞を漢方対策:妊活

不妊症の卵胞刺激ホルモン治療を行っていると、排卵せずに残ってしまう卵胞が出現して次の生理周期の妨げになることがあります。これを遺残卵胞といい、すでに受精能力は落ちているにもかかわらず、次周期のホルモン治療の刺激によってさらに巨大化し、新し…

胎盤エキス(紫河車)プラセンタ

昔から、体の回復したい部分と同じ臓器を食べるとよいといわれていますが、(たとえば、腎臓病にはブタマメ(豚の腎臓)、胃腸虚弱には鳥の砂肝、肝臓の疲れにはレバー・・・)そういう意味では、胎盤は生殖系が弱い人にぴったりな栄養剤というわけ。こじつ…