漢方薬局の日々・自然の恵みとともに

漢方家ファインエンドー薬局千葉県佐倉市

出産後無月経を漢方対策して妊娠へ

第一子出産後無月経になり、ホルモン治療で妊娠陽性になったがすぐ流産、そしてまた無月経に陥ってしまったという30代後半女性。

基礎体温表をみると、ここ3か月くらい体温は低く一層性になってしまっている。
理気活血を中心に処方検討。補陽作用のある補腎剤も加えてスタート。

🌙体調がとてもよいと、この処方を気に入ってくださる。
(体調がいいと感じていただけるのは、一番いい反応だと思う・・・・)

🌙ホルモン治療も再開され一周期行われたが、その次のホルモン治療を休んだ自然周期のときに妊娠陽性となる。つまり自然妊娠。

その後も補腎剤を切らさず服用していただき順調。

🐼出産という作業はとても体力を消耗します。それに重ねて育児による寝不足が追い打ちをかけます。だから産後の養生はとても大切。
ホルモン治療さえすれば妊娠するというものでもありません。

出産後もすぐに漢方対策することをお勧めします。

Instagram  漢方家ファインエンドー薬局