漢方薬局の日々・自然の恵みとともに

漢方家ファインエンドー薬局千葉県佐倉市

慢性湿疹を漢方対策

👨70代男性。頭部と顔側部の慢性湿疹。いつもむずかゆく、かくとポチポチッと出血する。
軟膏もあれこれつけたがぱっとせず、延々とそんな状態が続いていているとのことで、
漢方を飲んで体の内側からなんとかしよう、と思い立ったそう。

🌙十日後
活血涼血薬と五行草茶を飲んでいただき、👨「よくなってきた♪

🌙さらに十日後
期待感が強くなりすぎたのか、👨「あまりよくならないんだ😞

初回と比べると新たな湿疹の出現が減ってずいぶん改善されているのですが、当人の気持ちを思うと、そう言いたくなるのはわかる。

漢方薬をさらに続けていただき、漢方処方でつくられたスキンケア爽肌精(そうきせい)のローション陽を使ってもらうことにしました。

🌙さらに半月後
👨「むずむずしたかゆみが止まって、いいみたいなんだ」「化粧水つけるなんて久しぶりで、どうつけるか迷っちゃったよ」と、笑顔で爽肌精のローションとクリームも購入されました。

🐼「掻かないこと。そして皮膚の回復力が高まるのを待ちましょう。」
と、しつこく伝えて、またやる気を出していただけた様子でした。

皮膚は、季節の変化によっても状態が変わるので、1年はコツコツと養生を積み重ねることが大切でしょう。季節と体調と肌の状態に耳を傾けながら、それに応じた養生を覚えれば、やがてかゆみから解放されると思います。
梅雨時も悪化しやすい時、めげずに養生を続けてほしいです。

 

Instagram  漢方家ファインエンドー薬局