漢方薬局の日々・自然の恵みとともに

漢方家ファインエンドー薬局千葉県佐倉市

このごろイライラがつのるのはなぜ?

この頃のご相談では、生理前や排卵期にイライラするという人が増えてきました

巷で言うPMS(生理前症候群)。通常、この手のご相談は春に多いのですがね。

伺うと、子供へのストレスが夫へ、夫への不満が子供へと八つ当たりして、その後そのことに落ち込んでしまうのです

聞きながら、そうよね~と共感してしまうけど・・・


暑いと脳の温度も下がりにくくイライラしがちだけど、夏の解放的な雰囲気があれば発散しやすいのですが、しかし猛暑が続いて、陰血不足状態に陥っているのではないかと思います。

🐼陰血不足はイライラを助長し、不眠に陥ったりします
女性は生理のたびに失血するので、充分に陰血を補わないとPMSが強く現れるようになります。

・夕方から夜はのんびり過ごす

・面倒なことは明日に

・夜は早めに寝る

・ロングブレスで気を丹田に納める

・やさしい味の食事、良い香りの果物で気持ちをやすらかに

・戸外で気持ちよく運動して気分転換

そして漢方対策でしっかり陰血を補ってみましょう。
今日いらした女性から「漢方を飲むようになってから、ぐっすり眠れるようになった」と喜んでいただけました。

ご相談くださいね

 

Instagram  漢方家ファインエンドー薬局