子供さんがこの春小学校に入学し、元気に学校に通い始めたと思っていたら、昨日、お腹を押さえながら帰ってきたとのこと。
💛「学校の先生に言わずに我慢して帰ってきたらしいの。このごろお腹のカゼが流行っているらしいので、うつったのかしら? でも、下痢しなかったのよ」
「横になってお腹を温めてあげたら治ったのでは?」
💛「そうそう、すぐ寝かせて暖かくしてたら、『もう治った』なんて言って起きちゃって。でも少したつとまた『いたたた・・』ってお腹押さえちゃうの」
「元気そうに振舞っていても、まだまだ緊張して通っているでしょうね。」
💛「そういえば、クラスの中にも入学したとたんに体調が悪くなって休んでいる子もいるそうよ」
★___________*__________★
子供にとって新入学は人生の一大事。緊張しないほうがおかしいくらい。
おまけに寒かったり暑かったりと気候も不安定なこの頃で、体温調整も大忙し。
お腹も痛くなります。
漢方薬を使うとすれば「小建中湯」または「桂枝加芍薬湯」あたりですが、ポイントはお湯に溶かして服用すること。お腹が温まってすぐに治ります。
また、腹直筋が筋張っているので、横に寝かせてお腹を温めてあげましょう。
まちがっても冷たいアイスクリームやジュースなどは与えないことです。
Instagram 漢方家ファインエンドー薬局