2025-05-12から1日間の記事一覧
無月経対策で漢方を服用していた方から、喜びの連絡をいただいた。基礎体温を見ていると、ここ1,2ヶ月は、低すぎた基礎体温が高くなり、月経リズムが整いつつあると感じるようになっていた矢先でした。婦人科医師から『すごい確立だね』といわれたとか。…
20代の女性がにきびの漢方相談で来店された。頬から下、あごの周りなど顔の下半分に集中していて、にきびの色は赤紫色か皮膚色で、じわ~とできて長らく滞在してしまうタイプです。中医学的にみると、にきびが紫がかっているのは「お血」(血流が停滞気味)…
70代の女性の漢方相談で、朝ひとしきり痰が出て苦しいので何とかしたいという。このところ年齢のせいか、足首から下がとても寒く夜間も2,3回トイレに起きるとのこと。感冒によるものではないので、たまった痰が出尽くすと午後からは症状はほとんどなく…